Sudo Fumio, NHK Management Committee Chairman is going to be inaugurated as an outside director of Tepco as remaining in NHK.
Tepco will be a company with committees to be nationalized as of June. 7 of 11 directors will be invited from outside of Tepco.
数土NHK経営委員長ら起用へ=経済界3人で調整-東電の社外取締役
政府と東京電力は11日、東電の社外取締役にJFEホールディングス元社長でNHK経営委員長の数土文夫氏を充てる方針を固めた。数土氏がNHKの委員長職にとどまったまま、東電取締役に就く方向で最終調整している。
実質国有化される東電は6月の株主総会後に、社外取締役による経営監視を強める委員会設置会社に移行。取締役11人のうち過半の7人を社外から招く見通し。企業の経営や再建の経験が豊富な人材を集め、改革を推進する。
社外取締役には、原子力損害賠償支援機構からは次期会長に決まった下河辺和彦運営委員長、嶋田隆事務局長の2人が入る。経済界からは3人程度を招く方針で、数土氏のほか、三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長がこれまでに内定。コマツの坂根正弘会長も候補に浮上している。
また、元産業再生機構幹部の大西正一郎弁護士ら企業再生や会計の専門家2人を招く人事も固まっている。(2012/05/11-22:13)
Iori Mochizuki